個人情報の適正な取扱いに関する基本方針 Privacy policy
1.事業所の名称
ヨシダ交通株式会社
2.関係法令・ガイドライン等の遵守
当社は、個人情報及び匿名加工情報(以下「個人情報等」といいます)の取扱いに関し、「個人情報の保護に関する法律」(個人情報保護法)及び関連する政令、規則、ガイドライン等を遵守します。
3.利用目的
当社は、提供を受けた個人情報を、以下の目的で利用します。
- 旅客自動車運送事業における安全迅速な輸送及びそれに付帯するサービスの提供のため。
- お客様からのお問い合せ又はご依頼等への対応のため。
- 当社商品・サービスのご提供に際し、内容等の確認を行うため。
- お客様に有益と思われる当社の商品・サービス等の情報を、電子メール、SNS、DM、郵便等によりお客様へ送信もしくは送付するため。
- その他、個人情報の取得時に明示した利用目的がある場合には、その目的達成のため。
- 法令の定め又は行政当局の通達・指導等に基づく対応のため。
4.安全管理措置に関する事項
当社は、個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人データの適切な管理のために、管理体制・社内規定等を整備し、これらを遵守します。
5.匿名加工情報の取扱い
当社は、お客様の個人情報から、お客様を識別することができないよう加工した以下に示す匿名加工情報を作成しています。また、継続的に同様の匿名加工情報を作成し、第三者へ提供することを予定しています。
<匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目>
○自動車走行状態データ及び警報イベントデータ
日時、場所、速度、方位、急ブレーキ、急ハンドル、追い越し、急加速、車間距離警報、車線逸脱警報、車両衝突警報、歩行者衝突警報
<提供される匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目>
○自動車走行状態データ及び警報イベントデータ
日時、場所、速度、方位、急ブレーキ、急ハンドル、追い越し、急加速、車間距離警報、車線逸脱警報、車両衝突警報、歩行者衝突警報
<提供方法>
第三者が匿名加工情報を利用できるようサーバにアップロード
6.委託の取扱い
当社は、個人情報の取扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当社は、個人情報保護法に従って、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
7.継続的改善
当社は、本基本方針及び個人情報の取扱いを継続的に改善するよう努めます。
8.保有個人データの開示等
当社は、本人又はその代理人から、当該保有個人データの開示のご請求があったときは、次の各号の場合を除き、遅延なく回答します。
- 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することになる場合
また、当社は、内容が事実でないことを理由とする訂正、追加又は削除のご請求、法令に違反して取り扱っていることを理由とする利用の停止もしくは消去又は第三者提供の停止のご請求があったときも、調査の上、対応させていただきます。
9.お問い合わせ
ヨシダ交通株式会社
電話番号:0532-54-3515
10.質問及び苦情処理の窓口
当社の個人情報の取扱いに関する質問又は苦情につきましては、以下にお問い合わせください。
ヨシダ交通株式会社
電話番号:0532-54-3515
得タクのLINE公式
アカウント登録
お友達追加で得タクLINE配車が
ご利用できます。
令和7年2月28日を持ちまして、得タクを利用しても弊社ではポイント還元されなくなります。
ご注意下さい。